こんにちは
今日の天気は、降水確率 0%。
でも朝からずっと寒い。お昼過ぎても寒い。
ストーブたいても寒い。
昨夜は、明日は庭仕事と張り切っていたのですが、
やる気が出ません。
デジカメ手に庭の植物たちをパチリ。
よかったら見てあげてください。
ガーデンシクラメンとピカピカ葉ボタン



ジンチョウゲ もうすぐ咲きます つぼみがいっぱい


虫がついて丸坊主にしちゃったモッコク
芽吹いてきました

路地植えで大きくなったホンコンカポック
観葉植物だけど、高知県では数メートルの大木になります。

やっと見つけた開花している植物 ツルニチニチソウ

万両 今年は赤い実がいっぱい

南天 赤い実は赤南天、白南天は実が落ちてしまいました。


まだウメのつぼみも固く、ジュリアンもスイセンも咲きません。
もう少し暖かくなったら、花盛りの庭にしたいと思います。
多肉植物たちも、庭で日光浴できるようになるといいな。また見てくださいね。

今日の天気は、降水確率 0%。
でも朝からずっと寒い。お昼過ぎても寒い。
ストーブたいても寒い。

昨夜は、明日は庭仕事と張り切っていたのですが、
やる気が出ません。
デジカメ手に庭の植物たちをパチリ。
よかったら見てあげてください。
ガーデンシクラメンとピカピカ葉ボタン



ジンチョウゲ もうすぐ咲きます つぼみがいっぱい


虫がついて丸坊主にしちゃったモッコク
芽吹いてきました

路地植えで大きくなったホンコンカポック
観葉植物だけど、高知県では数メートルの大木になります。

やっと見つけた開花している植物 ツルニチニチソウ

万両 今年は赤い実がいっぱい

南天 赤い実は赤南天、白南天は実が落ちてしまいました。


まだウメのつぼみも固く、ジュリアンもスイセンも咲きません。
もう少し暖かくなったら、花盛りの庭にしたいと思います。
多肉植物たちも、庭で日光浴できるようになるといいな。また見てくださいね。