こんばんは
昨夜もわんこが午後10時ごろより鳴きだして
睡眠不足の1日です。
犬も年齢を重ねると認知症のような状態になるのかな?
ちょっと寝て起きると時間がわからなくなるみたい。
獣医さんに相談してもなかなか
解決策はありません。
真夜中の散歩は良くないらしいけど、
ご近所迷惑になってもダメだし。
一応鎮静剤はもらってるけど
ごく軽いものなのですぐ効き目はなくなるみたい。
ペットも高齢化すると大変です。
白内障にはなってるけど、元気元気で走ります。
夜中2時ごろ、懐中電灯をつけて犬と走る変なおばさんは私です。(笑)
さて、本日のフラワーアレンジメントです。
お花を見て心安らかになりたい!!


ガーベラ・バラ・スターチス・スカシユリ・SPカーネーション
ドラセナ・タマシダ・エニシダ・スチールグラス を使いました。
わかりづらいけど、上から見ると三角形です。
ピラミッド型をしてます。
難しかった・・・・・
でも、美しいお花を見ると、疲れてささくれ立った心が癒されます。
生け花は剣山を使うので、
高齢者の方や幼い子供さんは、怪我に注意ですが、
フラワーアレンジメントは、スポンジに挿していくので安全です。
位置や配色をいろいろ考えながら、立体思考するので、
脳の活性化に役立つそうです。
最近は高齢者の方や保育園児たちも、
チャレンジされることが多いそうですよ。
今夜はゴロちゃん、どうか寝てくれますように・・・・・

昨夜もわんこが午後10時ごろより鳴きだして
睡眠不足の1日です。

犬も年齢を重ねると認知症のような状態になるのかな?
ちょっと寝て起きると時間がわからなくなるみたい。
獣医さんに相談してもなかなか
解決策はありません。

真夜中の散歩は良くないらしいけど、
ご近所迷惑になってもダメだし。
一応鎮静剤はもらってるけど
ごく軽いものなのですぐ効き目はなくなるみたい。

ペットも高齢化すると大変です。
白内障にはなってるけど、元気元気で走ります。
夜中2時ごろ、懐中電灯をつけて犬と走る変なおばさんは私です。(笑)
さて、本日のフラワーアレンジメントです。
お花を見て心安らかになりたい!!


ガーベラ・バラ・スターチス・スカシユリ・SPカーネーション
ドラセナ・タマシダ・エニシダ・スチールグラス を使いました。
わかりづらいけど、上から見ると三角形です。
ピラミッド型をしてます。
難しかった・・・・・

でも、美しいお花を見ると、疲れてささくれ立った心が癒されます。

生け花は剣山を使うので、
高齢者の方や幼い子供さんは、怪我に注意ですが、
フラワーアレンジメントは、スポンジに挿していくので安全です。

位置や配色をいろいろ考えながら、立体思考するので、
脳の活性化に役立つそうです。
最近は高齢者の方や保育園児たちも、
チャレンジされることが多いそうですよ。
今夜はゴロちゃん、どうか寝てくれますように・・・・・
