こんにちは
やっと雪が降り止んで、青空が見えるようになりました。
朝寒くてボーっとしてたので、温室がすごいことに・・・・・
ビニールの内側が水滴でいっぱい、蒸れ蒸れです。
気をつけないと、温室の意味がない
久しぶりに太陽の日を浴びて、多肉さんたちもうれしそう。
でも日差しが急に強くなるので、葉やけしてるのもあります。
特に室内で売られていた子達は、急に戸外で太陽の日差しを浴びると、
すぐ日焼けしてしまうものもあるので、要注意です
危ない危ない
普及種の代表、オウレイとメイゲツの色がきれいです。
オウレイと虹の玉

オウレイの夏姿、こうしてみると変身しているのがわかりますね

メイゲツと若緑


ふちがオレンジで中が黄色に色分けされてます

これが元株です。棒状態から復活しました。
でもオレンジ一色なんです


環境によってこれだけ変化するのかな
植えている鉢や土なども違うので、何がどのくらい影響するのかよくわかりません。
ルビーネックレスでは、同じ親株から挿し穂を取って、
同じ土と鉢に挿して2個作って並べておいとくと、
一鉢は赤く、もう一鉢は緑っぽいままだったので、
これは日差しのちがいかな?と思うのですが。
並べていたので、ほんの少しの違いですよね。
色々不思議がたくさんの多肉さんです
読んでくださってありがとうございます


やっと雪が降り止んで、青空が見えるようになりました。
朝寒くてボーっとしてたので、温室がすごいことに・・・・・

ビニールの内側が水滴でいっぱい、蒸れ蒸れです。
気をつけないと、温室の意味がない

久しぶりに太陽の日を浴びて、多肉さんたちもうれしそう。
でも日差しが急に強くなるので、葉やけしてるのもあります。
特に室内で売られていた子達は、急に戸外で太陽の日差しを浴びると、
すぐ日焼けしてしまうものもあるので、要注意です

危ない危ない

普及種の代表、オウレイとメイゲツの色がきれいです。
オウレイと虹の玉

オウレイの夏姿、こうしてみると変身しているのがわかりますね


メイゲツと若緑


ふちがオレンジで中が黄色に色分けされてます


これが元株です。棒状態から復活しました。
でもオレンジ一色なんです



環境によってこれだけ変化するのかな

植えている鉢や土なども違うので、何がどのくらい影響するのかよくわかりません。
ルビーネックレスでは、同じ親株から挿し穂を取って、
同じ土と鉢に挿して2個作って並べておいとくと、
一鉢は赤く、もう一鉢は緑っぽいままだったので、
これは日差しのちがいかな?と思うのですが。
並べていたので、ほんの少しの違いですよね。
色々不思議がたくさんの多肉さんです

読んでくださってありがとうございます

