こんばんは
地震は大丈夫したか?
本当にビックリしましたね。
日本中で地殻の動きが活発になっているようで、怖いです。
強い寒波で、大雪のところもあるんですね。
天候の変化も激しいように感じます。
穏やかな季節が恋しいです
今日はヒノキで飾り棚を作りました。

天板以外はヒノキの節無しで、
天板は集成材を使用、丸棒を取り入れてみました。
少し高さがあるので(脚が75㎝)、補強材を入れています。
床の間に置くため、後が見えるデザインにこだわったので、
不安定にならないか心配でした。
ヒノキの風合いを生かしたかったので、
自然塗料にこだわり、エゴマの油で仕上げています。


木材の風合いを残しながら着色できたと思います。
この台は、新しい家の床の間で
小さな神徒壇(仏教の仏壇に当たるもの)をおく予定です。
一人娘が嫁ぎ、小さなものにかえました。
私か夫が逝ってしまったら、そのときは処分することになるからです。
夫婦別姓もなかなかすすみませんね。
国会で話題にできないのでしょうけど、
結婚して姓が変われば、実家の墓に入ることはできません。
宗教の自由といっても、ほとんどの女性は夫の家のものに変わります。
私は仏教で育ちましたが、夫の家は神道なので、
神道にかわったことになります。
若い時はあまり深く考えたことがありませんでした。
結婚は個人のものであって、家とか古い考え・・・・・
ぐらいに思っていました。
だんだん年齢が行くと、やはり『家』というものがあるんだと
思わされることが多くなりました。
今は、お墓についての考えもだんだん変化しているようで、
このあたりも樹木葬の看板を見かけるようになりました。
どんどんお墓が増えても困りますよね
サボテンたちは元気です。

さあ、荷造り荷造り。
ホントは多肉さんをずっと見ていたいのにね。
最近ちょっとストレス・・・・・
そのせいか、ネットで多肉さんをぽちっとしてしまいました(言い訳)。
韓国のは初めてです。
届いたらご報告しますね。
今日はちょっと愚痴っぽくなってごめんなさい

地震は大丈夫したか?
本当にビックリしましたね。
日本中で地殻の動きが活発になっているようで、怖いです。
強い寒波で、大雪のところもあるんですね。
天候の変化も激しいように感じます。
穏やかな季節が恋しいです

今日はヒノキで飾り棚を作りました。

天板以外はヒノキの節無しで、
天板は集成材を使用、丸棒を取り入れてみました。
少し高さがあるので(脚が75㎝)、補強材を入れています。
床の間に置くため、後が見えるデザインにこだわったので、
不安定にならないか心配でした。
ヒノキの風合いを生かしたかったので、
自然塗料にこだわり、エゴマの油で仕上げています。


木材の風合いを残しながら着色できたと思います。
この台は、新しい家の床の間で
小さな神徒壇(仏教の仏壇に当たるもの)をおく予定です。
一人娘が嫁ぎ、小さなものにかえました。
私か夫が逝ってしまったら、そのときは処分することになるからです。
夫婦別姓もなかなかすすみませんね。
国会で話題にできないのでしょうけど、
結婚して姓が変われば、実家の墓に入ることはできません。
宗教の自由といっても、ほとんどの女性は夫の家のものに変わります。
私は仏教で育ちましたが、夫の家は神道なので、
神道にかわったことになります。
若い時はあまり深く考えたことがありませんでした。
結婚は個人のものであって、家とか古い考え・・・・・
ぐらいに思っていました。
だんだん年齢が行くと、やはり『家』というものがあるんだと
思わされることが多くなりました。
今は、お墓についての考えもだんだん変化しているようで、
このあたりも樹木葬の看板を見かけるようになりました。
どんどんお墓が増えても困りますよね

サボテンたちは元気です。

さあ、荷造り荷造り。
ホントは多肉さんをずっと見ていたいのにね。
最近ちょっとストレス・・・・・
そのせいか、ネットで多肉さんをぽちっとしてしまいました(言い訳)。
韓国のは初めてです。
届いたらご報告しますね。
今日はちょっと愚痴っぽくなってごめんなさい
