手づくり 日々の暮らし

高所より転落、第1腰椎を圧迫骨折しました。 いろいろ病気を抱えていますが、結構元気になってます。 数年前から多肉植物を育てていましたが、かなりの鉢がダメになってしまいました。復活できるかどうか、再生の日々を記録していきたいと思います。

2018年11月

紅化粧・エボニー・ブルービーンなど

こんばんは(*゚∀゚)っ


今日は晴れる予報でしたが
なんだかどんより薄ら寒い高知県四万十市です。
明日は雨だって・・・・・ホントかな?


友人からもらってビロビロなった紅化粧をカットして挿したもの
やっとキレイになりそうです
ホッ
DSCN0260

DSCN0261


 3年前に狩ったエボニー
少しずつ紅葉してきました
すごく大きくなりますね〜
DSCN0262

また、子どもがとれました
DSCN0263

場所とるね・・・・・エボニー
DSCN0266


夏越したブルービーン
植え替えしたらバラケそう・・・・・
根本をよく見ると枯れ葉がいっぱいで汚くなってる
そこで
カラカラの時に竹串で表面の土をほぐして
逆さにしてフリフリ〜
土と枯れ葉をバラバラ落として
横から土を流しこんで・・・・・

すごくキレイになってきました
DSCN0269

DSCN0272

荒療治だけど、いいよね


今日は多肉整理中に
マーガレットレッピンの大鉢をひっくりかえしました。
いつか、やらかすと思ってたわたくしです・・・・・
20個あまりの苗が土に埋まって散乱して〜


がっくりしながら拾い集め植えたけど
お水やりして数日だったのでぷりぷりだった
プリプリが1mまっさかさまに〜

つらい一日の締めくくりとなりました
こんな、おっちょこちょいはいないと思いますが、
みなさんも お気をつけ下さい


また、見て下さいね

雨上がりの多肉と赤い爪

こんばんは(*゚∀゚)っ


今朝の天気予報では、
早朝のみ雨で、あとは晴れると言ってたのに
嘘〜午後もパラパラ雨の高知県四万十市です


夕方やっと雨も上がりました。
雨上がりの戸外シュウレイたちです

DSCN0212


DSCN0209

泣いてるみたいですね
DSCN0229

寄せ植えでも役立つシュウレイ
DSCN0232

あはは、いったいシュウレイどれだけ育ててるの?
希少種を色々集めてる方には呆れられちゃう
でも、やめれれないシュウレイです



朝夕の気温低下と共に
エケベリアたちの爪もだんだん色づいてきました


セクンダ
DSCN0222


桃太郎
 DSCN0224


花うらら
DSCN0226


シモヤマコロラータ
DSCN0228

  
ピンクザラゴーサ
DSCN0201


プリリンゼアナ
DSCN0190


まだまだだけど、だいぶ赤く染まってきました
このまま秋が続いて欲しいなあ。



また、見て下さいね

玉つづりと紅葉多肉

こんばんは(*゚∀゚)っ


短い秋を惜しみながら
多肉整理をしています


寄せ植えもだんだんキレイになってきますね

DSCN0194



10日くらい前に狩った玉つづり
和風鉢に植えて見ました〜
実家にたくさんある和風鉢、母がどんどん生前整理しちゃうので
持って来ました(笑)
DSCN0205

あれれ〜よく見ると葉っぱが尖ってない・・・・
新玉つづり(ビアホップ)に似てるけど・・・・・
DSCN0206

もうひとつの玉つづり
?葉っぱの形が違いますね〜
DSCN0207


新玉つづり
DSCN0208



玉つづりと新玉つづり
葉っぱの先が尖っているかいないかですよね〜

今 私は持ってませんが、大玉つづりというのもありますね。
調べてると、ナンチャラつづりっていろいろ有りますね〜

またまた、???混乱のループにはまりそうなので、
考えるのやめま〜す

でも、新玉とビアホップを別物と思って育ててたこともあったっけ〜(笑)
葉挿しからぷくぷくしてきた頃と、
ダラーンと伸びてきた頃と、かなり表情が違いますもんね。

お水やり過ぎで、枯らしたこともありました。
どれも乾燥にはすごく強くて、
温室に吊るしたまま2か月くらい放置してることもありました。


新しい玉つづり、
新玉が肥料もらって大きくなっただけかもって思います(笑)


多肉植物はもともと、ほとんど肥料のない乾燥した土で育つので
肥料と水を与えて育てると、
本来とは違う姿に変身することもあるそうです。

ちょっと色々やってみて
ジャイアント多肉も育ててみたいですね

もう、あれこれ考えすぎ
そんなにあれこれやってる時間はありませんよね


また、見て下さいね

セクンダや桃太郎、紅葉と植替え

こんばんは(*゚∀゚)っ


お天気の良い日ばかりが続くはずもなく
今日は午後から曇の高知県四万十市です。

朝夕はすごく冷え込んできました。
多肉植物も紅葉の季節になりますね


セクンダの爪
DSC_1770


桃太郎
DSC_1767


大鉢に植えたら、急に大きくなってきた桃太郎
でも、色はまだまだ・・・・・
DSC_1750


多肉を長く育てている友人から
「秋はあんまり植替えしないほうが紅葉するよ」
と、聞きました。

植え替えすると、どうしても新しい土から養分を吸ってしまうから
大きくなるけど、色が今ひとつになるようです

鉢からはみ出て、どうしても植え替えたい時は
根っこの土を崩さず、
一回り大きな鉢に入れ
周りに土を足すぐらいにしたほうがいいらしい・・・・・

そうなんだ〜

それでもぎゅうぎゅうすぎる鉢は
植えかえしたいよね〜

鉢から抜くのも大変なくらい
根づまりしてるのもあって、やはり大忙しの秋です。

大好きな多肉のセクンダ

なんだか元気がなく葉っぱの張りが・・・・・私みたい
我慢できずに一回り大きな鉢に植え替えました。

DSC_1749


さてこれからどうなるかなあ。
左はこのまま、 右は植替え
DSC_1759




10月に深い鉢に植え替えた子
DSC_1755

深鉢に植えた子は緑が濃くなってます
でも葉っぱは厚い
DSC_1758

色合いと張りが違いますね

9月までみんなほとんど同じ大きさと色でした。
この3個がどのように変化していくのか、
見ていきたいと思います。


桃太郎の春葉挿し
順調に育ってくれてますね
DSC_1772


そろそろ鉢上げしたほうがいいのかな?
小さくても立派な爪になってきました


鉢やら土やら植え替えやら、
何がいいのか悪いのか、
小さくなりつつある
脳をフル回転させています(笑)


また、みて下さいね


高知県黒尊の紅葉とミニ多肉寄せ

こんばんは(*゚∀゚)っ


多肉の水やりがやっと終わりました

春と秋は10日ぐらいの間隔なんですが
あっという間に次の水やり。
結構大鉢は疲れます〜


今は、大きくするのが楽しかったりするんですが
そのうち、いかに小さくぎゅっと可愛くするかに
挑戦したいと思います(笑)


久しぶりのミニミニ寄せ

DSCN0168

数年前に、このブリキミニ缶をせっせと塗り塗りしたものです。
DSCN0167


リメ缶作りにこってたことも
DSCN0169


DSCN0170

マンネングサたちは
今なら、つまんで差し込んどくだけで根付くので
この季節だけのお楽しみ


ミニ寄せのため、
ボロボロ多肉を放り込んどくプランター
こういうのをいくつか作っておくと、
ミニ寄せ植えに使えて便利です
DSCN0145


こういうのも役立ちます
DSCN0173


こんなワイルド鉢もね
DSCN0174




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



先週の日曜日、
黒尊渓谷に行って来ました。
もう、紅葉は盛りを過ぎてるかな

DSCN0127


DSCN0133

秋ですね〜
DSCN0128

DSCN0134


すすきの山道
DSCN0135


DSCN0136


飛行機雲
DSCN0138

DSCN0139


愛媛県へ抜けて、
くるみがいっぱい落ちてる森に行く予定でしたが、
寒くなったので、諦めて帰って来ました


くるみって、なんだかとっても好き
くるみ拾いに行きたいな。

知り合いの人が、
「なんぼでもどっさり落ちちょうで〜」
というのですが、どこどこ


また、見て下さいね


QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
手づくり 日々の暮らし - にほんブログ村
メッセージ

名前
メール
本文
ギャラリー
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
  • もう春は過ぎ行くのか・・・・・?
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ