2019年01月
ご訪問ありがとうございます。今日は地植え多肉の様子を報告します♥
1月ももうすぐ終わりますね・・・今日まで耐えてきた外多肉
重たくて運べないので戸外放置の寄せ植えです

とってもキレイな色になってきたので嬉しい
でも2月が怖い〜
零下の予報が出たらなんとかしないと・・・
北側玄関の地植えセンペル


形は丸っこくて可愛いです

紅稚児
日が当たらないので緑ですね

虹の玉
少し西日が当たるので、紅葉してますが
秋に収穫したのでスカスカ

結構可愛い

七福神
少々寒くても平気です

南側の地植え
ゴールドビューティー
全く枯れることなく茂ってます。
寒さには強いみたいです


斑入りオノマンネングサ
枯れた葉をとったあとから新芽が出てきてます

マンネングサたちは雪が降らないので
お天気のいい今日は春気分らしい・・・・・
ヒスパニクム

重たくて運べないので戸外放置の寄せ植えです


とってもキレイな色になってきたので嬉しい

でも2月が怖い〜
零下の予報が出たらなんとかしないと・・・

北側玄関の地植えセンペル


形は丸っこくて可愛いです


紅稚児
日が当たらないので緑ですね


虹の玉
少し西日が当たるので、紅葉してますが
秋に収穫したのでスカスカ


結構可愛い


七福神
少々寒くても平気です


南側の地植え
ゴールドビューティー
全く枯れることなく茂ってます。
寒さには強いみたいです


斑入りオノマンネングサ
枯れた葉をとったあとから新芽が出てきてます


マンネングサたちは雪が降らないので
お天気のいい今日は春気分らしい・・・・・

ヒスパニクム

2月は結構寒い日が多いんですよね〜春よ来い〜はやく来い〜また見てニャん♥
ご訪問ありがとうございます。今日は急に可愛くなってきたベンバディスと花乙女、ウィンクレリーやプロリフェラ、プロリフィカの紹介です♥
1月もあと少し、さすがの高知県も寒いです
でも、私の住んでるところはまだ本格的な雪が降りません。
降らないのもなんだか不気味〜
地震とかありそうでなんだか・・・・・
後ろ向きの考えは封印して
最近可愛いな〜という多肉を見て
癒されます
ベンバディス


コロコロっとしてきて、赤くて可愛いです♥
花乙女


色合いといいうぶ毛といい
可愛くなってますね〜
ウィンクレリー


この子もうぶ毛が可愛いです
でも触るとネバネバ・・・・・
プロリフィカ

プロリフェラ


ちっちゃくても可愛いお顔〜
今年はあんまり紅葉してません。
どちらも戸外放置。
まだ寒さが足りないのか

でも、私の住んでるところはまだ本格的な雪が降りません。
降らないのもなんだか不気味〜

地震とかありそうでなんだか・・・・・

後ろ向きの考えは封印して
最近可愛いな〜という多肉を見て
癒されます

ベンバディス


コロコロっとしてきて、赤くて可愛いです♥
花乙女


色合いといいうぶ毛といい
可愛くなってますね〜

ウィンクレリー


この子もうぶ毛が可愛いです

でも触るとネバネバ・・・・・

プロリフィカ

プロリフェラ


ちっちゃくても可愛いお顔〜
今年はあんまり紅葉してません。
どちらも戸外放置。
まだ寒さが足りないのか

あと1ヶ月頑張ったら春らしくなってきますね〜 また見てニャん♥
ご訪問ありがとうございます。今日は昨年の秋に植えつけたセンペル達の紹介です♥
いろいろ集めたセンペルたちですが
夏に蒸れて枯葉が殆どになり
小さな小さな中心部をちまちま植えておいたものです
センペルたちは、だんだんお名前不明になりつつあります(笑)

綾桜

テスト



ユニコーン

パシフィックブルーアイス


クリスマス

巻絹たち




?


センペルたちはあまりに繁殖力が強すぎて
もぞもぞ増えて
そして夏には蒸れてしまい
でも枯葉をまとって生き残り
ちまちまとそれを挿していくと
これからどんどん大きくなっていくのです
しかしもう疲れてきて
毎晩センペルの枯葉むきに飽きてくるのであります
夏に蒸れて枯葉が殆どになり
小さな小さな中心部をちまちま植えておいたものです

センペルたちは、だんだんお名前不明になりつつあります(笑)

綾桜

テスト



ユニコーン

パシフィックブルーアイス


クリスマス

巻絹たち




?


センペルたちはあまりに繁殖力が強すぎて
もぞもぞ増えて
そして夏には蒸れてしまい

でも枯葉をまとって生き残り
ちまちまとそれを挿していくと
これからどんどん大きくなっていくのです

しかしもう疲れてきて
毎晩センペルの枯葉むきに飽きてくるのであります

もうセンペルは狩っていません。もう十分です。今いる子達のお世話で大変!
またまたねずみ算のように増えていく〜困ったにゃあ・・・
また見てニャん♥
ご訪問ありがとうございます。今日はとんでもない値段の多肉狩りを報告します♥
2日に1度は行ってるスーパー内のお花屋さん、
どんな植物が入荷されてるか楽しみです
結構多肉やサボテンもみられ
とってもお安い
でもでも、今日は我が目を疑う
98円多肉、オブツーサ


通常98円コーナーは
普及種や名札なし子さんなのに〜
買うよね〜
お店のお姉さんも多肉好きらしく
「びっくりですよね、オブツーサがこの値段なんて・・・・・」
「そうですよね〜びっくりです」
と言いながら3個も狩ってしまいました(笑)

その他128円コーナーより
アーリー

ブルーサプライズ

買うよね〜(笑)
私はハオルシアはあまり持ってないのですが
戸外放置してたら
すっかり元気をなくて茶色っぽくなったので
室内に入れてお水を上げて3週間
やっと元気に緑色を取り戻しました
ウンブラティコラ


パルバも同じくお部屋で元気になりましたよ


ハオさんたちは、弱光でも元気ですが
あんまり寒いのは苦手と見える。
いくら暖冬とはいえ最低気温2度〜3度の日が続く時
戸外放置は無謀でした。
ゴメンナサイネ
明日の朝は0度以下になるそうなので
できる限り多肉を温室に押し込んで・・・・・
こんな時多肉狩りするって・・・・・
どんな植物が入荷されてるか楽しみです

結構多肉やサボテンもみられ
とってもお安い

でもでも、今日は我が目を疑う
98円多肉、オブツーサ



通常98円コーナーは
普及種や名札なし子さんなのに〜

買うよね〜

お店のお姉さんも多肉好きらしく
「びっくりですよね、オブツーサがこの値段なんて・・・・・」
「そうですよね〜びっくりです」
と言いながら3個も狩ってしまいました(笑)

その他128円コーナーより
アーリー

ブルーサプライズ

買うよね〜(笑)
私はハオルシアはあまり持ってないのですが
戸外放置してたら
すっかり元気をなくて茶色っぽくなったので
室内に入れてお水を上げて3週間
やっと元気に緑色を取り戻しました

ウンブラティコラ


パルバも同じくお部屋で元気になりましたよ



ハオさんたちは、弱光でも元気ですが
あんまり寒いのは苦手と見える。
いくら暖冬とはいえ最低気温2度〜3度の日が続く時
戸外放置は無謀でした。
ゴメンナサイネ

明日の朝は0度以下になるそうなので
できる限り多肉を温室に押し込んで・・・・・
こんな時多肉狩りするって・・・・・

理性を失うのはダメですね〜また見てニャん♥
アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: