こんにちは
昨日は午後より曇、夕方には冷たい雨となりました。
今朝も振り続いていましたが、午後から少し晴れてきました。
寒気が降りてきて、すっかり冬空です
昨日、以前住んでいた家を訪ねました。
誰もすまない家ってすごく悲しい。
庭も荒れた感じで寂しいです
でも、よくみると、いろんなところに多肉の姿が
葉っぱをポイポイしてたから、
出てきたんですね。
少し持ち帰って寄せて見ました




オウレイや虹の玉、
グリーンエメラルドや白牡丹、
プロリフェラやシュウレイなど。
誰もいない庭で、葉っぱが生長してきたことを思うと
なんだか愛おしいですね。
枯葉の陰になったり、
かたつむりのご飯になったのも、多いと思いますが、
生き残ったこの子たち
たくさん太陽の光を浴びて、
思う存分育って欲しいです
うちに帰って、ハウスの窓を閉めたりしてて
ふと気づきました。
すごく可愛く紅葉してきました
セクンダの子吹き

アガボイデスの子吹き
赤い爪がつんつんしてますね

寒いのは苦手だけど、紅葉が楽しみな季節です。
また、見てくださいね

昨日は午後より曇、夕方には冷たい雨となりました。
今朝も振り続いていましたが、午後から少し晴れてきました。
寒気が降りてきて、すっかり冬空です

昨日、以前住んでいた家を訪ねました。
誰もすまない家ってすごく悲しい。
庭も荒れた感じで寂しいです

でも、よくみると、いろんなところに多肉の姿が

葉っぱをポイポイしてたから、
出てきたんですね。
少し持ち帰って寄せて見ました





オウレイや虹の玉、
グリーンエメラルドや白牡丹、
プロリフェラやシュウレイなど。
誰もいない庭で、葉っぱが生長してきたことを思うと
なんだか愛おしいですね。
枯葉の陰になったり、
かたつむりのご飯になったのも、多いと思いますが、
生き残ったこの子たち
たくさん太陽の光を浴びて、
思う存分育って欲しいです

うちに帰って、ハウスの窓を閉めたりしてて
ふと気づきました。
すごく可愛く紅葉してきました

セクンダの子吹き

アガボイデスの子吹き
赤い爪がつんつんしてますね


寒いのは苦手だけど、紅葉が楽しみな季節です。
また、見てくださいね

ウチの葉挿しはたいてい多頭で勝手な形になり易い。でもウチの子だというだけでかわいい。www、頼りない紅葉だって、手がかかってお馬鹿な猫達だってやっぱりかわいい。一生懸命生きていて縁があったものはたいていかわいい。ナメクジや夜盗虫の類は、縁がなければ「まあ、一生懸命生きなさい」だけれど。昔は「こいつらだって一生懸命生きてるんだよな。うーん。平気な振りでやるしかない。ごめん」と退治していたけれど。価値というのは自分の気持ち次第ですね。私はもうばばちゃんなので、勝手しても許してもらっていいかなあと都合よく考えています。