手づくり 日々の暮らし

高所より転落、第1腰椎を圧迫骨折しました。 いろいろ病気を抱えていますが、結構元気になってます。 数年前から多肉植物を育てていましたが、かなりの鉢がダメになってしまいました。復活できるかどうか、再生の日々を記録していきたいと思います。

2020年09月

今日の丸太寄せとマンネングサ

こんばんは(。・ω・)ノ゙


朝からずっとパラパラ雨。
曇り空の時に
今日も丸太寄せを手直し
なかなか、飽きません
DSCN0258[2]

今年は虹の玉のできが良いので、
プランターから抜いて入れました。
水切れしてるせいか赤いです。
DSCN0252[3]

寄せ植えを作るとき、
マンネングサを入れるのは、
ほんとはあまり好きではありません。
すぐに伸びてきて形が崩れるから・・・・・

寄せ植えを作ったその時がベストか、
そこから成長させて変化を楽しむか、
いろいろですよね。

鹿沼土だけで寄せてるのを見ましたが、
多くの苗をつかって、
ベストの状態のものを作り、
それを維持していく、というものかな?

なかなかそういうのは作れないし、
日々変化していくのを楽しみたい。

しかし、伸びやすいマンネングサも
丸太寄せでは便利です。
伸びた姿もまた愛し(笑)

寄せ植え用に
マンネングサプランターをつくっておくと便利です。
DSCN0254[5]

DSCN0253[4]

夏の放置で上半分が剥げてました。
カットしたのをばらまいてるので、
すぐ復活すると思います。

戸外放置なので時々見はりしないと、
このように雑草が
彼らはすごく強いので、
マンネングサを飲み込んでしまうことも
DSCN0255[4]

いろんなマンネングサを買って来て、
庭にばらまいておくと、
勝手にいろいろはえてます。

それらをつまんで寄せ植えに突っ込んおくと
ハゲハゲも隠せます(笑)


また、見て下さいね

今年の夏はあつかったにゃ〜(=^・^=)生き残り多肉

こんばんは(。・ω・)ノ゙


朝夕涼しくて、秋だな〜と思います。
そして放置多肉が可愛く見えるとき・・・・・

DSCN0245[2]

 吊るしていたから、調子がよかったのかな?
DSCN0243[3]


真ん中の子は、花うららだったかと?
葉挿しの花うららがあちこちにあります。
DSCN0248[3]
葉挿し成功率もよく丈夫です。


くまやうさぎさんも、
放置で元気
DSCN0250[1]


DSCN0249[1]


うさぎの種類もいろいろあるけど、
最近ごちゃまぜのような気がします(笑)

この子も葉挿し成功率とってもいいです。
いつの間にか、のびのび大株になるので、
定期的にカットして短くします。

寄せ植えに入れると、
なんだかモサモサが可愛い


また、見て下さいね

小さな多肉苗も捨てないでね。きっと可愛くなるからね!

こんばんは(。・ω・)ノ゙


今日は穏やかな秋日和でしたが、
夜は雨になりそうです。

明日は、
眼科の検査や母のお買い物など、
慌ただしい日になるので、 
雨は少し辛いです


ボロボロになってしまった寄植えを解体すると、
小さな小苗がたくさん。

でも、どれもいびつで小さくて、
何がなんだかわからない・・・・・

もうポイっとゴミ箱に入れそうだけど、
チマチマと寄せておきます。
ホントに奇跡のように可愛くなるんですよ〜
小さな小苗も捨てないでね。

出来上がってみると、
今でも結構可愛い・・・・・
こういうのを
多肉親ばかというそうです(笑)
DSCN0235


真ん中のセクンダ以外は寄せ植えの解体品
結構可愛くできました
DSCN0238[3]

DSCN0242[1]

DSCN0239


チマチマやってたらあっという間に
薄暗くなってきました。

蚊の大群に襲われないうちに、
今日の多肉ごとはおしまいです。


また、見て下さいね

今日の多肉寄せ・丸太とデカリメ缶

こんにちは(*゚∀゚)っ


暑さ寒さも彼岸まで・・・・・とは、
やはりよく言ったものですね〜
朝夕はめっきり涼しくなってきました。

それでも昼間、
戸外の直射日光は暑くてこげます

多肉植物をいじるのは、
もう少し待ったほうがいいのですが、
そうも言ってられない私は、
今日も多肉寄せ。

自分の家で育った株ばかりだから、
いいよね〜と独り言


丸太寄せを植え直し

FSCN0221

おかしな形の子も多いですが、
うちで育った良い子です(笑)
DSCN0220[2]


DSCN0215[3]


デカリメ缶も植え直し
徒長した苗も、また愛し
DSCN0209[3]

小さな唐印を庭に突き刺してたら、
大きく立派に育ちました。
梅雨も夏も野ざらしで元気。
春秋型の多肉との相性は、
あまりよくないのかもしれませんが、
まあ 観察して見ます(笑)
DSCN0212[3]


多肉植物を育て始めた頃は、
多肉の本を片っ端購入し、
図書館に通っていろいろ調べたりしました。

でも、結局
自分ちの庭は自分にしかわからない。
自分の良いと思うように育てたらいんだと、
最近は多肉の常識は無視(笑)

もちろん、
水はけ・風通し・日光が、
大事ってことは変わらないのだけれど、
自分の庭の環境は、
他とはちがう。

なんちゃって、
サボりが半分の多肉生活です

また、見て下さいね



ピーチネックレスリースやシュウレイなど

こんにちは(。・ω・)ノ゙


朝起きて天気予報を確認したら、
何と今日は晴れるらしい?
昨日までは、
曇時々雨ではなかったか・・・・・
しかし、朝の予報が最新だよね。

孫ちゃん1号に、
傘はいらないよって送り出したのに、
午後から雨が降ってきた

なんだこりゃ

明日の天気もわからない日々です

「空を見て!雨降るよ!!」
という彼から、
傘を奪った私。
ごめんよ〜ヽ(TдT)ノ  
慌ててお風呂をためて待ちます。


のびのびになったピーチネックレスリース
1粒が小さいので肥料もお水もきれてます。

ぐるぐる巻きして土をかぶせておきます
回復してくるといいなあ。
もうそろそろ、
植替えたほうがいいのかも
DSCN0201[4]

DSCN0200[5]


ほとんどすべてをカットした
シュウレイ大鉢
ここまで回復してきました
恐るべきシュウレイ
もう何年植えっぱなしかしら
DSCN0202[6]

DSCN0203[4]

デカリメ缶のシュウレイ
雨に当てすぎて、
土が乾く暇がなかった・・・・
あんまり元気ではない
強い西日と湿気で弱ってます
DSCN0204[4]


丸太寄せは、
なんとか少し生き残ってます
少し苗を足しました。
DSCN0207[5]

全部引っこ抜いて
植えかえしたい欲求にかられるけど、
今はもうちょっと我慢です。
DSCN0208[2]

せっかく頑張って
冬の寒さや梅雨の湿気や
夏の日差しを耐え抜いてきたんだから〜
とか考えると、
なかなか引っこ抜けなくて、
多肉事が進みません

また、見て下さいね
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
手づくり 日々の暮らし - にほんブログ村
メッセージ

名前
メール
本文
ギャラリー
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
  • ニゲラと多肉(プリズム・ペルシダ)
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ