こんにちは
先日中古の脚立で多肉棚を作りました。
これが夫に好評で
「もう1個大きいの 欲しいやろ!
多肉いっぱい増えたもんねえ!! 」
「色は同じがええで!変えたら変になるでえ!!!」
中古鉄パイプの脚立を買ってきてくれました
内心いろいろ試したかったけど
同じく杉材で作りました。
おんなじの作るのって
飽きるよね・・・・・
もういいかな(T_T)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ネリーの花が咲いてました
もう少しで見逃すところでした。

鮮やかさがすごいですね〜

いつ見ても不思議ちゃん

あんまり変化ないんで、放ったらかしでカリカリが多いけど
毎年ちゃんと咲いてくれます。
アグネスローズの挿し木

親株はこんな色になってしまったのに

紅葉が綺麗なときに チョンパして置いといたら
紅葉したままの鉢が作れるってこと?
今まであんまり気がつきませんでした
これが3段の多肉棚

もうしばらくは ちまちましたものをつくろうと思います。
2mの材木担ぐのはちょっとしんどくなってきました(笑)
また、見てくださいね

先日中古の脚立で多肉棚を作りました。
これが夫に好評で
「もう1個大きいの 欲しいやろ!
多肉いっぱい増えたもんねえ!! 」
「色は同じがええで!変えたら変になるでえ!!!」
中古鉄パイプの脚立を買ってきてくれました

内心いろいろ試したかったけど
同じく杉材で作りました。
おんなじの作るのって
飽きるよね・・・・・
もういいかな(T_T)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ネリーの花が咲いてました
もう少しで見逃すところでした。

鮮やかさがすごいですね〜


いつ見ても不思議ちゃん


あんまり変化ないんで、放ったらかしでカリカリが多いけど
毎年ちゃんと咲いてくれます。
アグネスローズの挿し木

親株はこんな色になってしまったのに


紅葉が綺麗なときに チョンパして置いといたら
紅葉したままの鉢が作れるってこと?
今まであんまり気がつきませんでした

これが3段の多肉棚

もうしばらくは ちまちましたものをつくろうと思います。
2mの材木担ぐのはちょっとしんどくなってきました(笑)
また、見てくださいね

旦那様も多肉を楽しんでいられるようですね。ほとんど見るだけだとしても(笑)
ちこさんが楽しげに多肉ごとしているのも嬉しいのでしょうけれど、ちょっとだけ参加もしてみたいということでしょう。趣味に入れ込むのはいまさら面倒でも、ちょっと手助けして、楽しみを共有する、省エネ趣味事(笑)
その分ちこさんが歩み寄る必要も出て来て、うーん、なこともありでしょうが、濡れ落ち葉夫にならない、ぼけ予防になると思えば、まあよし、ですね。いつだって、夫と言うものは、子供より手が掛かると相場が決まっているようですもの、うまくお守りして楽しく老後を送れるように今から心がけると楽ですよ。