こんばんは(*゚∀゚)っ


すっかり秋らしい高知県四万十市です。
朝夕は涼しくて寒いくらいです・・・・・

うっ?寒い?寒いです・・・・・
このまま秋が続いて欲しいです。
冬への突入はもう少し待って(笑)


大好きな多肉の一つ七福神の地植え

梅雨と夏を何とか乗り切ったようです
DSCN9827

先端部をかたつむり?に食べられたのも・・・
DSCN9828

2つになって復活してますね
根元をめくってみると
DSCN9831


DSCN9829

子どもがたくさん出てきています
もう少ししたら胴切りしようかな?


これも1個を胴切りしたものから
出てきた子たちなんです。
根本はひとつだったんですよ。
DSCN9821

梅雨や夏の雨では、
かなり腐ったり食害を受けたりしましたが
頑張って秋を迎えてくれました


同じく虹の玉
DSCN9826

ビロビロと伸びながらも生き延びました
1個がすごく大きいんです
DSCN9833

これも明日あたり先端部をカットして挿し木しようかな?



この夏センペルは
下葉が腐って、みんな小さくなりました。
地植えは元気なんですよ
DSCN9819

DSCN9836

DSCN9835


下葉があまり枯れてません。
多分これは、センペルの子を茎が長いまま突き刺していたから(笑)
葉っぱが地面から離れていたので腐らなかったのではないか?
と、思います。
(本当は、ようわからんがやけんど、そうやないかと思うがよ


この地植えは北側の塀の内側を掘り起こして
水はけの良い土を入れてつくった小さな花壇です。
雨よけはありません。

西日が当たる、よくない環境なんですが、
なんとか夏越し出来ました。

2年前に挑戦した南側の地植えはほとんど消滅したのに
北側が良かったとは・・・・・
虹の玉は2年目を迎えているので
よほど気にいったんでしょうか?

以前住んでた家では、東庭が多肉にベストでした。
高知の強い日差しは、
午前中太陽が当たるくらいで、ちょうど良かったんですね。
でも、今住んでるところは東側に庭がないんです。

これからこの花壇で地植えを
少し増やしてみようと思います。

シュウレイなんかは
日差しが弱くても育つので挿してみようかな?


また、見てくださいね