こんばんは(*゚∀゚)っ
今日も晴れあがった高知県四万十市です。
昼間は梅雨を通りこして夏です
可愛いプロリフィカ
エケベリア属っていうヒトもいます。


よく似ています、プロリフェラ
![DSCN0456[3]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/b/4/b4925cb9-s.jpg)

この時期はプロフェラにはランナーがたくさんなので
区別が付きますね
でもどっちがどっちだ
以下すべてプロリフェラです

![DSCN0460[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/7/c/7cab9fa2-s.jpg)
これも大きく育ってるけど‥‥‥プロリフェラ
セダム族って?

![DSCN0465[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/4/e/4e13fc0e-s.jpg)

ランナーを整理したら、区別が付きません
![DSCN0471[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/1/4/149b767e-s.jpg)
どちらも小さな寄せ植えには欠かせません




あれっ?この子はどっちかな?
もうわかりませんね
この子達については諸説あって???
どちらにしても可愛い子たちです。
葉挿しもよく出てきます。
小さくても、とっても可愛いお顔ですよね
また、見てくださいね
今日も晴れあがった高知県四万十市です。
昼間は梅雨を通りこして夏です

可愛いプロリフィカ
エケベリア属っていうヒトもいます。


よく似ています、プロリフェラ
![DSCN0456[3]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/b/4/b4925cb9-s.jpg)

この時期はプロフェラにはランナーがたくさんなので
区別が付きますね

でもどっちがどっちだ

以下すべてプロリフェラです


![DSCN0460[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/7/c/7cab9fa2-s.jpg)
これも大きく育ってるけど‥‥‥プロリフェラ
セダム族って?

![DSCN0465[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/4/e/4e13fc0e-s.jpg)

ランナーを整理したら、区別が付きません

![DSCN0471[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/1/4/149b767e-s.jpg)
どちらも小さな寄せ植えには欠かせません





あれっ?この子はどっちかな?
もうわかりませんね

この子達については諸説あって???
どちらにしても可愛い子たちです。
葉挿しもよく出てきます。
小さくても、とっても可愛いお顔ですよね

また、見てくださいね

プロリフィカとプロリフェラ、どちらも可愛いですね😍。我が家にはまだお迎えしていないので、どこかで見つけたら、ぜひお迎えしたいですねぇ😊。
エケベリア属とのことですが、草姿を見るとセダム属っぽい感じもありますよね。勝手な推測😅なのですが、エケベリア属とセダム属の属間交配種(セデベリアって言われてます)なのかもしれませんね。当てずっぽうなので恐縮なのですが、ちょっと調べてみようかと思います🤗。
chiko
が
しました