こんばんは(。・ω・)ノ゙
朝晩少し肌寒い高知県四万十市です。
昼間は夏ですけどね〜ヽ(TдT)ノ
季節がわからないまま5月も後半になりました。
3日間かけて多肉のお水やりを完了
挿し木したハンメリーも根付いてます


カットした棒のような茎からも、
あっとう間に出てきてました。
気づくとモシャモシャに


成長はやくてびっくり
天竺も色あせました
![DSCN0359[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/b/8/b82cd647-s.jpg)
葉っぱがたくさんとれたので葉挿ししました。
これも日々成長してます
![DSCN0357[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/1/7/17f888c2-s.jpg)
陽射しが強くなってきたので、
小さな温室の天井だけ遮光しました。

昼間は暑くて焦げ始めましたからね〜
全国でコロナがおさまってきてますね。
このまま、消えてなくなればいいのに・・・・・
今週から小学生たちの賑やかな声が聞こえてきてます。
ありふれた日常に感謝です。
また、見て下さいね
朝晩少し肌寒い高知県四万十市です。
昼間は夏ですけどね〜ヽ(TдT)ノ
季節がわからないまま5月も後半になりました。
3日間かけて多肉のお水やりを完了

挿し木したハンメリーも根付いてます



カットした棒のような茎からも、
あっとう間に出てきてました。
気づくとモシャモシャに



成長はやくてびっくり

天竺も色あせました

![DSCN0359[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/b/8/b82cd647-s.jpg)
葉っぱがたくさんとれたので葉挿ししました。
これも日々成長してます

![DSCN0357[1]](https://livedoor.blogimg.jp/chikosanlife/imgs/1/7/17f888c2-s.jpg)
陽射しが強くなってきたので、
小さな温室の天井だけ遮光しました。

昼間は暑くて焦げ始めましたからね〜

全国でコロナがおさまってきてますね。
このまま、消えてなくなればいいのに・・・・・
今週から小学生たちの賑やかな声が聞こえてきてます。
ありふれた日常に感謝です。
また、見て下さいね

ホント、昼と夜の温度差、天気のいい日と雨の日の温度差。どないせいっちゅうねん、と突っ込みたい。(゚д゚)(。_。)ウン
コロナはね、2~3年は、終息とはいかんじゃろうな、と当初から思っていました。衰えてはまた再燃しの繰り返しかなあと。頼みの綱は薬で、表に出ない潜在感染者、結構いると思うし。そのうちインフルエンザ並みになるかな。
最初に4月までって発表だったでしょ。「ホントかい。ちゃんと対策取れる体制、スタートしてんの。そんなに優秀だったかね、我が政府、我が公務員?」でした。
三密、やっぱり大事だとは思います。そうなると、過密首都圏、移転構想、誰か言い出しますかねぇ。(。´・ω・)?
chiko
が
しました