こんばんは(*^_^*)
先日から
和服の寒干に取り掛かってます。
自分と両親と娘と姉と
義母の分と・・・・・

選別したつもりだけど、
干しても干しても
ワジクリ出てくる。
わじくりでるって、わかりますか?
実家では普通に使ってたけど、
調べてみると
愛媛県宇和島の方言だそうです。
母の実家は愛媛なので、
なるほど〜。
詰め込みすぎて、はみ出る、溢れ出る
みたいな感じです(笑)
質素ながらも、
少しずつ着物を揃えて、
大事にしてきたんだなと思うと、
まったく着物を着なくなった今でも、
処分しにくいのです

絶対に着ないし、
もういいだろうと思えるものから、
洋服に作り変えたりしてるんですけど。
なかなか減らない

夕方庭に出てみると、
アブサンホワイトに引き寄せられて。
凄く可愛くなってました。
昨日お水をあげたので
生き返ったかな?
横顔を見たら、葉裏も赤い

丸っこいのも可愛いけど。
外葉をむしったから

多肉の可愛さは
紅葉中がマックスとされてるけど、
お水を吸ってぷっくりつやつやも
負けない可愛さだと思います

にほんブログ村に入りました。
もし良かったら、