こんばんは(*^_^*)
葉挿しトレーでぎゅうぎゅうになり、
とても梅雨をこせないなあという苗を
鉢あげしました

今頃?
そう、今頃遅いですよね。
どうしようかな・・・と、
迷ってたら夏日となりました

大丈夫かなあ

アマビレが全部成功して、
ぎゅう詰めだったので。
葉っぱ付きのまま(笑)
ホワイトゴーストは初めから大きい!
これも葉挿しがよくでました

こういうのもありました

昨秋初めて狩ったマロームが右です。
植え替え時にとれた葉っぱが左
ちょうど5か月です。
インスタント焼きそばの空容器

葉っぱがもげたので、
一応挿しとくかあと思って(笑)
葉挿し成功率高め、
そして成長早いですね

はじめての葉挿しは、成功率わからないから
こんなに全部出てくると嬉しくなります

多肉鉢が増えてきて、
もうすぐ梅雨入りするかと思うと、
憂鬱ですね

今年の梅雨はどうかな?
せめて台風は
少なめでお願いしたいです

ピンクのアナベル
つぼみもピンク色
もう少しで開きそうです

梅雨時期のお楽しみ、
アジサイのおかげで何とか過ごせます。
最近のアジサイは種類が豊富。
華やかなものから渋めのものまで。
日本のヤマアジサイなどもステキです

結構場所をとるので、
そんなにたくさんは
植えられませんけどね(笑)
にほんブログ村に入りました。
もし良かったら、
もし良かったら、