こんにちは(*^_^*)
昨夜天気予報を確認して、
もしかして少し雨があるかもって、
でも1時間の間だし、
まあいいやって寝てしまいました

明け方ものすごい雨の音?
うん?
土砂降りでした

ウソ〜っ。・゚(゚`Д)゙
デッキの奥までびしょ濡れ。
放置したバケツにはお水がたっぷり

かつては天気予報は大雑把だったので、
高知県の予報って言われても、
あてにはできない。
高知県ってただっぴろいから。
宮崎県と愛媛県の予報もみて
自分で考えてた。
今は細かく市町村単位で発表されるから、
ついつい数字に頼りがち。
自分で考えることをしなくなってたなって
反省します

植え替えしようと思ってた面白寄せ植え
サボテンが育ちずぎて(笑)
お水を吸ってぶりぶりしてる。
しばらく放置します

もうひとつの寄植えも・・・・・
徒長してるからカットするか、
植え替えしないと、と思ってたのが
お水を吸ってぶりぶりしてる(笑)
これもしばらく放置、放置ばっかりですね

3月に葉挿しした葉挿しを
鉢上げしました

右がセクンダ、左が桃太郎
葉挿っ子も区別がつきませんね。
やはり名札が重要

いろいろやってるうちに、
わからなくなること多しです。
庭仕事をしてると、
次々別のことをやり始める私

多肉の植え替えする
↓
土がなくなって、土を取りに行く
↓
草を見つけて抜き始める
↓
伸びた樹木の枝を見つけて剪定はじめる
↓
病気の枝を見つけ消毒
↓
そばの花壇に花がら見つける
↓
花がらつみをはじめる
という具合に、
元々の目的にたどり着かない毎日です

はやく秋を下さい

にほんブログ村に入りました。
もし良かったら、
私も次々と目についた事をしてしまいます(*≧艸≦)
同じですね♪
仕事の時は〜順を追ってするのですが⬅本当ですw
OFFスイッチの時は
あれもこれも、やりたいってなるんでしょうね😂
お互いに⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
chiko
が
しました