おはようございます

やっと昨日から雨が上がりました。
でも、この蒸し暑さったらありません

多肉さんたちもさぞや・・・・・

チョい蒸れや、カビ発生のお子達も出てきました。

でも、もうベランダはいっぱい(畳4畳半ぐらいはあるんですけどね
2ヶ月前くらいから、大丈夫かな?どうかな?と思いながら、
いくつかの品種を、外に植えたり、鉢ごと外へ出して育ててみました。

センペルさんたちは元気ですね~
花壇に植える方もいるそうでうからね。

でも、高温多湿のほとんど亜熱帯地方である高知県では、
夏は蒸れて姿を消すそうです。
でも、秋になるとまた顔を出してくるそうな・・・・・

今のきれいな姿を残しておこうと撮影しました。


綾桜

RSCN1630



オハイオアン

RSCN1637


シャンハイローズ

RSCN1636


クリスマス

RSCN1635


ブロンコ

RSCN1634


マキギヌ

RSCN1642


ガゼル

RSCN1641


何とか夏を乗りきって欲しいので、
雨はびしょびしょですが、せめてと東側に鉢をおいてます。
午後は影になるので。


いつものシュウレイと朧月
これは絶対大丈夫。
それでも、真夏は日差しがガンガンよりは、木陰のほうがきれいです。

でも、秋に葉挿しすれば、バンバン増えるし。


大鉢でおっきくなったシュウレイ

RSCN1627

RSCN1625


庭に直植えしたオボロヅキ(雑草と一緒

DSCN1606

RSCN1628


シュウレイも一緒(笑)

RSCN1514

雨が直接降りかかる・・・

DSCN1613

雨なんかヘチャラさ(ホントかな?でも毎年おきっぱなし)

DSCN1615


DSCN1612


リトルミッシー

意外に元気でどんどん増えます。
でも、垂れ下がったのをちょんぱして挿してます。(保険

RSCN1629


コーラルカーペットも大丈夫(かな?)これも保険かけました

RSCN1639



アエオニウム・カシミアバイオレット
お外でもきれい!

RSCN1638


黒法師

RSCN1633


虹の玉

徒長しまくり(笑)秋に挿します。

RSCN1632


グリーンネックレス

1年中外ですぅ
これは4月に挿したもの

RSCN1631

RSCN1620


三時草

これもずっと外。強くていくらでも増える。
直射日光もへちゃらさ!

RSCN1626


小人の祭り

今のところ、まったく平気です。
今年からの子なので、これからどうなるかは未知数です。

RSCN1622


プラティフィラ

外で大丈夫とのこと・・・・
私自身は始めての夏越しです

RSCN1640


このほか、白牡丹や爪蓮華・ほとんどの万年草の仲間、
ブロンズ姫・メイゲツ・ホワイトストーンクラップ・プロリフェラ
子持蓮華・サンバースト・オウレイなども外に出してます。


ブロンズ姫・オウレイ・名月は、雨に当てすぎるとキレイでなくなります


これからは日差しが強くなるので、外植えでそのまま大丈夫なものと、
遮光が必要なものがあると思うので、よく観察して対処していきます

でも、ほんとにほったらかして何年もずっと大丈夫だった
シュウレイ、オボロヅキ、三時草はたくましいですね