こんにちは
多肉仕事は秋まで待て!と自分に言い聞かせて(笑)
8月はリメ缶作りに励むことにしてました。
9月からそれに寄せたり植え替えたりするゾ!
と、張り切って。
これまでは塗り塗り一辺倒だったので、
今回スプレーに初挑戦してみました
ホームセンターで、つやなしの小さい缶を購入し
100均のブリキに吹き付けてみました。
(もちろんやすりがけしてからね。)
確かにあっという間に均一になります。でも・・・・・
味気ないというか、う~ん
結局、上からスポンジで白のアクリルをぽんぽん塗っていき、
乾いたところで、スプレーをかなり距離を置いて
ざっと吹きつけ
ボンドでラベルを貼って、つやなしクリアニスを塗りました。
塗料がニスに少し溶け出て、
それがラベルをいい感じになじませてくれます


多肉仕事は秋まで待て!と自分に言い聞かせて(笑)
8月はリメ缶作りに励むことにしてました。
9月からそれに寄せたり植え替えたりするゾ!
と、張り切って。
これまでは塗り塗り一辺倒だったので、
今回スプレーに初挑戦してみました

ホームセンターで、つやなしの小さい缶を購入し
100均のブリキに吹き付けてみました。
(もちろんやすりがけしてからね。)
確かにあっという間に均一になります。でも・・・・・
味気ないというか、う~ん

結局、上からスポンジで白のアクリルをぽんぽん塗っていき、
乾いたところで、スプレーをかなり距離を置いて
ざっと吹きつけ

ボンドでラベルを貼って、つやなしクリアニスを塗りました。
塗料がニスに少し溶け出て、
それがラベルをいい感じになじませてくれます


初心者にしては、まあまあといってください

いろいろチャレンジして、一番自分にあったものを作りたいと思います。
それにしても、空き缶ほしい~

今日は資源ごみの日なので、
近所でガラガラ空き缶捨ててる音がしてるような気がする(笑)