こんにちは
ここ数日 陽差しが夏・・・・・
過激な気候の高知県四万十市です
七福神の鉢が増えてしまって
大きな寄せ植えにしたい と考えてたんですが
気に入るプランターがありません
以前買い貯めてたワイン箱があったので
プランターを作り寄せ植えにしました

株元に子供がたくさんなので
隙間を開けて植えてます

底に脚をつけて、水抜き穴を
バシバシ開けたので、汚い〜
ちゃんと手抜きせず、
いらない板をあてがって開けなくてはね・・・・
でもストレス解消になる〜(笑)


ちょっとレトロな感じの取っ手をつけました

ワイン箱って、こんな焼印がいいんですよね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ホントはワトコオイルとか柿渋とかで仕上げたいんだけど
外に雨ざらしにするので
室外用のペンキを薄く塗りました
セダムがもりもり 七福神もわさわさ
うまく行くでしょうか?
鉢底に発泡スチロールを割って入れたけど
なかなか重たいです
お水をかけるともっと重たくなりますね〜
また、見てくださいね

ここ数日 陽差しが夏・・・・・
過激な気候の高知県四万十市です

七福神の鉢が増えてしまって
大きな寄せ植えにしたい と考えてたんですが
気に入るプランターがありません

以前買い貯めてたワイン箱があったので
プランターを作り寄せ植えにしました


株元に子供がたくさんなので
隙間を開けて植えてます


底に脚をつけて、水抜き穴を
バシバシ開けたので、汚い〜

ちゃんと手抜きせず、
いらない板をあてがって開けなくてはね・・・・
でもストレス解消になる〜(笑)


ちょっとレトロな感じの取っ手をつけました


ワイン箱って、こんな焼印がいいんですよね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ホントはワトコオイルとか柿渋とかで仕上げたいんだけど
外に雨ざらしにするので
室外用のペンキを薄く塗りました

セダムがもりもり 七福神もわさわさ
うまく行くでしょうか?
鉢底に発泡スチロールを割って入れたけど
なかなか重たいです

お水をかけるともっと重たくなりますね〜

また、見てくださいね
