こんにちは(*゚∀゚)っ
雨上がりの気持ち良い朝の景色
雨上がりの気持ち良い朝の景色

3日前は朝の気温が低くて助かりました。
近くの公園に向かうと、
紅葉の葉っぱに何かが付いてる


紅葉の花がさき、種ができていました。
大木のえだ全体にたくさん付いてます。
ブーメランみたいで可愛いですね

コキアも育ってきています。

コキアの真っ赤な紅葉が楽しみです。
昨年、自分も育てていましたが、
鉢だったのであまり大きくなりませんでした。
毎日気温が高いのですが、
多肉植物たちは乾燥しすぎで苦しんでます。
ちょっとしなびたユーフォルビアに
夜お水をかけておきました。

全体に張りが出てきました。

子株もたくさんです。

子株を植え付けてみたら、
少しずつ大きくなってきました。
茶色の塊だったアロエも復活

牧野植物園でのイベントで
手に入れた五色万代

子株がいっぱい付いていたので、
ダメモトで挿していたのですが・・・・・

しっかり根付いています。
もう少し大事に育ててあげたいなあ

あまりにも放置している

いくら暑くてもお水は必要ですね。
でも、その加減が難しい

今はなぜだか晴れてきて、
太陽光が厳しいのですが
天気予報では明日にかけて大雨です。
こういうお天気が一番苦手
大雨、太陽、大雨、太陽の繰り返しは厳しい

と思っていたら、激しい雨となりました

はあ〜早く秋にならないかなあと
そればかりを願う毎日です。
にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥
にほんブログ村

#多肉植物 #多肉植物のある暮らし
#多肉植物が好き #多肉植物の寄せ植え
#植物のある暮らし #小さな庭のある暮らし
