こんばんは
昨日に続いて、
今日も良い秋晴れのお天気でした
朝夕は寒い
出産間近の娘は、風邪を引いてしまったとか・・・・・
いくつになっても心配してしまう
親って、ずっとこうなのでしょうか
昨日は親子3代の通院で、大忙しでした。
私は結局、
抗生剤や副腎皮質ホルモンの軟膏やのみ薬を処方され
おへそをぐりぐりされて、痛かった〜
もうすぐ手術から2ヶ月ですが、
こんなに長引くとは・・・・・
腹腔鏡手術って、
そう簡単な場合ばかりでないと思い知らされました。
ちょっと甘く見ていましたね〜
命取りになるわけではないから
あんまり文句は言われんね
さて
可愛いプロリフェラも、のびのびしてきました


1鉢はそのまま置くとして、
1鉢はカットして、挿すことにします。
少しだけ葉先がほんのり色づいて来ました
直射日光大好きで、雨ざらしOKの良い子です。
寄せ植えの隙間を埋めるのには欠かせない存在なので、
しっかり増やしていこうと思います
先日解体して、取り除いた女雛の子吹ですが、
早くも根っこが出てます
葉っぱからも
いつも早いですね〜すぐ根っこが出てきます

普通は別々に挿すところなんですが、
今回、同じ鉢に挿しちゃいました

さてどのようになるかなあ・・・・・
大小取り混ぜて、面白くなってくれんかあ(笑)
また、見てくださいね

昨日に続いて、
今日も良い秋晴れのお天気でした

朝夕は寒い

出産間近の娘は、風邪を引いてしまったとか・・・・・
いくつになっても心配してしまう
親って、ずっとこうなのでしょうか

昨日は親子3代の通院で、大忙しでした。
私は結局、
抗生剤や副腎皮質ホルモンの軟膏やのみ薬を処方され
おへそをぐりぐりされて、痛かった〜

もうすぐ手術から2ヶ月ですが、
こんなに長引くとは・・・・・
腹腔鏡手術って、
そう簡単な場合ばかりでないと思い知らされました。
ちょっと甘く見ていましたね〜
命取りになるわけではないから
あんまり文句は言われんね

さて
可愛いプロリフェラも、のびのびしてきました



1鉢はそのまま置くとして、
1鉢はカットして、挿すことにします。
少しだけ葉先がほんのり色づいて来ました

直射日光大好きで、雨ざらしOKの良い子です。
寄せ植えの隙間を埋めるのには欠かせない存在なので、
しっかり増やしていこうと思います

先日解体して、取り除いた女雛の子吹ですが、
早くも根っこが出てます

葉っぱからも

いつも早いですね〜すぐ根っこが出てきます


普通は別々に挿すところなんですが、
今回、同じ鉢に挿しちゃいました


さてどのようになるかなあ・・・・・
大小取り混ぜて、面白くなってくれんかあ(笑)
また、見てくださいね
