こんばんは(*^_^*)


久しぶりにブログ書いています
高知県でこれだけ零下が続き、
雪が舞うのも珍しいことです。

戸外多肉はかなりのダメージです
DSCN1512

避難出来なかった鉢は、
こういうふうになってジュレって
ダメになりました
ピーチプリデは、
暑いのは我慢できるけど寒さはダメみたい
マイナス3度くらいは平気だったけど、
もっと下がってたみたい。
温室の中でもダメでした。

多肉植物を増やしすぎるのも
考えものだなあ・・・・・なんて

ちょっとブルーな気持ちの1週間でした。


しかし
夫に連れられ100均はしご
行く先々で多肉発見

ほとんど入ってこない地域なのに
行く先々で狩ります狩ります

DSCN1513[1]

ヌダって札のところも
ヌタってところも(笑)
DSCN1518[1]

DSCN1519[1]

エレガンスとか月影とか、
別名があるので比較してみようと思います。
DSCN1520[1]

DSCN1522[1]

インディカって可愛い
DSCN1524[1]

100円ショップで大人買い
全部買い占めは出来なくて、
3箇所回って狩りました。
欲しい方がいたら申し訳ないから。
DSCN1525[1]

多肉は少しずつフェードアウトしようと
思うこともありますが、
その度引き戻される私。

なるようになりますね(笑)


この1週間は
がま口作りにはまってました
DSCN1503[1]

でも、ビーズを通すには眼が
限界みたいです



にほんブログ村に入りました。
もし良かったら、
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村