こんにちは(*゚∀゚)っ


今日も天気予報は雨。
朝から時々激しく降りますが、
太陽も見えてきます。
一番嫌なお天気ですね。
お昼頃には太陽が強く輝き
気温が上昇してきました

IMG_8108[1]
この列車は大月町のデザインです。
黒潮鉄道の列車はカラフルです。
高知県西部市町村の
いろいろなデザインに包まれています
IMG_8110[1]
道端の草花が毎年咲いてるので、
散歩の楽しみの一つです。
草と一緒に狩られても復活してきます

オシロイバナ
絞り咲きが綺麗です。
IMG_8024[1]
オシロイバナは黄色もあるんですね。
IMG_8105[1]
オシロイバナの花色は
赤、オレンジ、黄色、ピンク、
白があるそうですが、
幼い頃はオレンジや黄色は
見たことがなかったと思います。
黒い果実(種子)の中の白い粉(胚乳)を
集めて遊んだものです。
日本には江戸時代に入り、
各地で野生化しているそうです。

道端のランタナがどんどん咲いてます
IMG_8104[1]
可愛い花ですね
IMG_8102[1]
うちのスーパーランタナは
今、葉ばかりになってしまって
お休みです


今年は多肉の小型化を目指して、
大型多肉の外側の葉っぱを
かなり、むしりました(笑)
いつもでっかくなるミラ
変な形?
IMG_8156
なぜこんな形になったんだろう?
それはね〜上下に子株が
IMG_8155

IMG_8159
よくみたら3個ずつできています。

ミラは最近葉挿ししないけれど、
この子株で充分増えるんです。
色んなところに色んな大きさのミラ
これはミニのミラ
IMG_8162 (1)
寒くなると
シックな緑に赤い縁取りがきれいです。


シャイニングパール
パールの粉をまぶしたみたいに
美しい多肉です。
太陽にかざすとキラキラ
IMG_8169
しかし焦げやすいのです
IMG_8163
あちこちに焦げた鉢が
葉挿しもよく出て
形も整いやすいのですが、
これからの強い光は要注意です


雨から照りつける太陽へ
厳しい季節です。
今は晴れてきてますが、
今夜は強い雨の予報がでています。
雨であちこち大変な被害が出ています。
つらい季節です


にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 #多肉植物 #多肉のある暮らし 
#多肉植物が好き #植物のある暮らし
#小さな庭のある暮らし #ガーデニング