こんにちは(*゚∀゚)っ


台風の影響で雨と太陽が繰り返す
不快指数の高い一日です。

どんなにしても機嫌が悪い多肉
ネオンブレーカーズの挿し穂たち
戸外放置してみました。
まあ、やけくそですね(笑)
汚い外葉をバリバリむいて
表面に鹿沼土を足しました。

半分は温室に残留してます。
IMG_9374
2日もほったらかしにするつもりは
なかったのだけれど
IMG_9375
今のところキレイです。
これからですね。
何とかうまく乾いて欲しい

からからにしなびた
ルビーネックレスも外に吊るして
IMG_9395
先端部がキレイになったら良いのです。
10月になったら
先端をカットして挿して復活させます。

ダメになった寄せ植え鉢も
IMG_9394
挿し穂がたくさんとれそうです。


昨夜は夫からのリクエストで
図書館バッグを縫いました。
ミシン針も糸もあるもので済ませたら、
縫い目がキレイでないけど、
まあいいか
ミケネコビールが可愛い
IMG_9396
裏に図書館カード入れのポケット
IMG_9397
プリントに上下がないので
図柄がさかさまの部分も出るんですね。
まちもたっぷりとったので、
最大15冊入れても大丈夫だと思います

雨の日は手芸や洋裁で
静かに秋を待ち焦がれます


にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

#多肉植物 #多肉植物のある暮らし
#多肉植物が好き #多肉植物の寄せ植え
#植物のある暮らし #小さな庭のある暮らし