こんにちは(*•ω•*)


今日は朝から雨・・・
やみ間もないので寂しい一日です。

玄関横の小さな三角コーナーの庭
草取りして堀りかえし
堆肥を混ぜて準備万端。
今年は何を植えようかな?
春から陽があたり始めると、
草の勢いが

グランドカバーにタピアンを植えました

4月2日
IMG_3775

20日後
ぱらぱらとお花が咲き始めました
IMG_4495

5月1日
IMG_4810
3色植えたんですが、
ピンクが一番勢いが良い
IMG_5001[1]
可愛いお花です
IMG_4956[1]
かなり全体に広がってきましたが、
ピンチするのを忘れてました(笑)
真ん中が咲いてない株があります
IMG_4810 (1)
雨があがったら、
一度全体をピンチしてみようと思います。
草の方は・・・・・
時々出てきたら抜いています。

草よりも枯葉が飛んでくるので、
時々お手入れは必要ですね
これからもりもりしてくれると嬉しいです。


今日の多肉はミラとルエラ

ミラは成長がすごく早い多肉です。
巨大化してしまうとあまり可愛くないし、
3年もすると急に痛んでしまうことも
でも子株がたくさん出るから、
いなくなってしまうこともありません。
子株からの復活
IMG_5076
グルッと子株に囲まれたミラ
葉先の紅葉はほとんどとけました
IMG_5074


100円ショップで狩った2株ルエラ
大きく成長してくれました。
先日園芸ショップの多肉コーナーで
ルエラが高級多肉に並んでいるのを見て
何だか嬉しくなりました
この春カットして挿したもの
IMG_5066

IMG_5070
2鉢になりました。
根っこがでてうまく育っているようです。
緑っぽくなりましたが、
生き生きしていて、
これはこれでいいなと思っています
IMG_5068

今夜は大雨になるそうです。
夕方孫ちゃんは自転車で大丈夫かなあ・・・
心配事が増えました



にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

#多肉植物 #多肉植物のある暮らし
#多肉植物が好き #多肉植物の寄せ植え
#植物のある暮らし #小さな庭のある暮らし