こんにちは(*•ω•*)

昨日は市民側溝清掃の日
思っていたより早く終わったので、
やれやれです。

一人娘から母の日のプレゼントに
紫陽花が届きました
群馬県紫陽花研究会の
フェアリーマーブル
IMG_5117
絞り模様が美しい
IMG_5124
小さな鉢に5つも大きなお花が咲いてる
やはりプロはすごいですね。
大切に育てていきたいと思います


昨夜は雨だったので、
多肉植物を外に出していました。

黒法師たちがピカピカです
IMG_5151
雨粒が赤く光っています。
IMG_5149

ついついカラカラにしてしまった
デカリメ缶寄せ
枯葉をとって、伸びすぎたネックレス類を
鉢の回りに巻いて押し込みました。
だらっとした多肉が中心にまとまるので。
IMG_5133

一晩たつと・・・・・
IMG_5159

IMG_5158

IMG_5157

IMG_5156
みんなプリプリになりましたよ
形はかなり崩れているけど、
秋までこのままで


姉が10年以上前に保護した猫4匹
へその緒が付いたままの生まれたばかり。
大丈夫かな?と心配しましたが、
みんなすくすく育っていました。
でも、先日女の子が1匹旅立ちました。
病院に通って治療して、
具合が悪くなってからも
何ヶ月も頑張ってきましたが・・・・・


虹の橋を渡らないで待っているのかな?
それとも先に橋を渡って走り回ってるかな?
この絵の猫を三毛猫にしてください。紫陽花の花を白にしてください
4匹のリーダー格
一番賢くて大人っぽい性格の
可愛いにゃんこでした。
どうぞ安らかに・・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆



にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

#多肉植物 #多肉植物のある暮らし
#多肉植物が好き #多肉植物の寄せ植え
#植物のある暮らし #小さな庭のある暮らし