こんにちは(*•ω•*)

毎日毎日暑いですね
早朝のお散歩も急がないと

IMG_6323[1]
曇っていても東の空から・・・・・
ちょっと待ってくださ〜い


IMG_6325
今年は栗も豊作のようです。

IMG_6326
緑の栗、可愛いですね


IMG_6297 (1)[1]
柿もたくさんなっています。
ヤマモモやすもも、梅やびわも
豊作でした
短い梅雨と日照りで
お野菜たちはちょっと心配ですね


しなびていた多肉の葉挿しっ子たちに
毎日夕方少しずつ水やりしています。
IMG_6332 (2)[1]

何とかもどってきました。
IMG_6334 (1)
上段がペルシダ、下段がオパリナ
元気ですぐ大きくなります。

様子を見ながら、
チョロッと水やりを続けていこうと思います。
夏は多肉の中心部にお水をためないようにしないと
以前大きな多肉にお水をためてしまい、
さわってビックリお湯でした。
気をつけよう


IMG_6042
真っ白だった地植えのアナベル

IMG_6062[1]
鉢植え

IMG_6336
そろそろグリーンです

IMG_6354
鉢植えもグリーン

IMG_6340
ドライフラワーにしています。
2日も干したらカサカサになりました。
茶色の部分はほとんどなかったので、
適期でした

もう、紫陽花はおしまいです。
来年、また綺麗に咲いてくれますように


にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

#多肉植物 #多肉植物のある暮らし
#多肉植物が好き #多肉植物の寄せ植え
#植物のある暮らし #小さな庭のある暮らし
#アナベル