こんにちは(*゚∀゚)っ
今日の高知県西部は大雨です。
こんなに降るって聞いてない(笑)
近所の小学生たちは参観日だそうで、
可愛そうにずぶ濡れ登校です
今日はデッキの上の
大型多肉寄せ植えの紹介です。
ワイン箱をネットで購入して
作った木箱の寄せ植えです。

左右に挿したルビーネックレスが
すごく成長しました


毎年、夏越しして秋になったら、
ここから挿して釣り鉢を作っています。
裏から見ています。
ムギュムギュして可愛いです

もう一つは林業イベントで
つくらせてもらった道具箱
(私はりんご箱と呼んでいます
)
ワイン箱よりもっと大きな箱の寄せ植えです。

アロエが成長しすぎました。
数年前まで冬の雪をかぶると
ジュレってダメになってたはずなのに、
耐寒性がついたのか、
やたら丈夫になりました。
少しぐらいの雪はものともせず
1年中成長します。
いっそ地植えにしてみようか?
植え替え時に小さい苗だけにしてるのに、
すぐ大きくなってしまいます
裏から見てみます。
裏側のマッコスは緑


これらの寄せ植えはとても動かせないので、
底にキャスターをつけています。
台風がきても、
デッキ上で頑張ってもらいます
多肉の地植え花壇に挑戦してましたが、
高知県の梅雨と夏を乗りきるのは、
厳しいと知りました。
この大きな寄せ植えはその代わり?
普通の鉢の寄せ植えとは、
また違った表情が見られます。
ワイルドだろ〜!
多肉の苗がたくさん余っているときは
ぜひ挑戦してみてください。
大きな木箱はジメジメしないので、
なかなか良い鉢になります。
雨で外に出られないので、
久しぶりにコパイロットに
紫陽花の絵を書いてもらいました。


Generated by Copilot
こんなお庭の家に住んでみたいわあ。
でも紫陽花の季節が終われば
枝切りが大変そうですね(笑)
素敵なお庭の妄想は止まらない・・・
にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥

にほんブログ村

今日の高知県西部は大雨です。
こんなに降るって聞いてない(笑)
近所の小学生たちは参観日だそうで、
可愛そうにずぶ濡れ登校です

今日はデッキの上の
大型多肉寄せ植えの紹介です。
ワイン箱をネットで購入して
作った木箱の寄せ植えです。

左右に挿したルビーネックレスが
すごく成長しました



毎年、夏越しして秋になったら、
ここから挿して釣り鉢を作っています。
裏から見ています。
ムギュムギュして可愛いです

もう一つは林業イベントで
つくらせてもらった道具箱
(私はりんご箱と呼んでいます

ワイン箱よりもっと大きな箱の寄せ植えです。

アロエが成長しすぎました。
数年前まで冬の雪をかぶると
ジュレってダメになってたはずなのに、
耐寒性がついたのか、
やたら丈夫になりました。
少しぐらいの雪はものともせず
1年中成長します。
いっそ地植えにしてみようか?
植え替え時に小さい苗だけにしてるのに、
すぐ大きくなってしまいます

裏から見てみます。
裏側のマッコスは緑



これらの寄せ植えはとても動かせないので、
底にキャスターをつけています。
台風がきても、
デッキ上で頑張ってもらいます

多肉の地植え花壇に挑戦してましたが、
高知県の梅雨と夏を乗りきるのは、
厳しいと知りました。
この大きな寄せ植えはその代わり?
普通の鉢の寄せ植えとは、
また違った表情が見られます。
ワイルドだろ〜!
多肉の苗がたくさん余っているときは
ぜひ挑戦してみてください。
大きな木箱はジメジメしないので、
なかなか良い鉢になります。
雨で外に出られないので、
久しぶりにコパイロットに
紫陽花の絵を書いてもらいました。


Generated by Copilot
こんなお庭の家に住んでみたいわあ。
でも紫陽花の季節が終われば
枝切りが大変そうですね(笑)
素敵なお庭の妄想は止まらない・・・

にほんブログ村に入りました。
ぽちっとよろしくお願いします。
とても励みになります♥
にほんブログ村
